中古物件の内見前に必ず確認!事前の準備や内装・外観のチェックポイント
中古物件の売却では、購入希望者が家を見て確かめる内見(内覧)が行われるのが一般的です。内見は購入判断に大きく影響するので、売主はしっかり準備する...
不動産の価値を知るために使われるのが不動産評価額と呼ばれる指標です。
この記事では不動産評価額の種類や調べ方、調べる目的について解説していきます。
『不動産評価額』とは、不動産の価格や税金を算出する際に基準となる価格のことです。
不動産評価額は一般的には固定資産税評価額を指すケースが多いです。
不動産評価額は『一物五価』とも呼ばれ、目的に応じて調べる評価額が異なります。
ご自身が調べたい不動産評価額を知ることが重要です。
不動産評価額には下記の5つの種類があります。
・固定資産税評価額
・公示地価
・基準地価
・路線価
・実勢価格
それぞれの種類について見ていきましょう。
『固定資産税評価額』は固定資産税を算出する際の基準として利用されます。
固定資産税評価額は3年に1度見直されます。
『公示地価』は国土交通省が毎年1月1日時点の土地の価格を発表しているものです。
一般的な土地取引や相続税・固定資産税の評価の目安となります。
『基準地価』も公示地価と同じように土地の価格を表すものです。
公示地価は国土交通省が1月1日を基準日として発表するのに対して、基準地価は都道府県が7月1日を基準日として算出します。
『路線価』とは道路ごとに決められた価格のことです。
一般的な路線価は『相続税評価額』を指し、相続税額を決めるための基礎となる評価額で、毎年7月1日に国税庁から発表されます。
相続税路線価は公示地価の8割が目安です。
また路線価には『固定資産税路線価』もあり、こちらは固定資産税や都市計画税を求めるための基礎となります。
固定資産税路線価は公示地価の7割程度が目安とされています。
『実勢価格』は実際に市場で取引されている価格を指します。
『時価』とも呼ばれており、公的機関が発表しているデータと異なるケースも珍しくありません。
これまで紹介した下記の不動産評価額の調べ方について解説していきます。
・固定資産税評価額
・公示地価
・基準地価
・路線価
・実勢価格
固定資産税評価額の調べ方はこちらの3つの方法があります。
・固定資産税課税明細書を確認する
・固定資産評価証明書を取得する
・固定資産課税台帳を閲覧する
固定資産税課税明細書は毎年4月~6月頃に送付されます。
固定資産税課税明細書の価格もしくは評価額の欄に記載されています。
固定資産評価証明書は不動産の所有者が市区町村役場に問い合わせをすることで取得できる書類です。
発行手数料として一通当たり200円~400円程度かかります。
固定資産課税台帳は固定資産税の課税対象となる土地、建物等の所有者や評価額等が登録されている帳簿のことです。
固定資産課税台帳は固定資産税の納税義務者や同居の家族等が閲覧できます。
固定資産課税台帳の閲覧を希望している方は、固定資産評価証明書と同じように市区町村役場に問い合わせてみるとよいでしょう。
公示地価は国土交通省の『国土交通省地価公示・都道府県地価調査』で調べられます。
調べたい地域をクリックしていくと検索条件が表示されるので、調べたい内容を選択してから検索ボタンをクリックしてください。
基準地価は公示地価と同様に、国土交通省の『国土交通省地価公示・都道府県地価調査』で調べることが可能です。
路線価は国税庁の『路線価図・評価倍率表』で調べられます。
路線価は『路線価方式』と『倍率方式』のいずれかで評価します。
『路線価方式』とは相続税や路線価の付いていない土地を評価する際に用いられます。
まずは路線価図・評価倍率表で確認したい土地をクリックしてください。
すると、細かい数字が記載されている地図が表示されます。
この数字は土地1㎡あたりの路線価を千円単位で表すものです。
たとえば37と表示されている場合、3万7千円/㎥が路線価となります。
『倍率方式』は路線価がない土地を評価する際に用いられます。
倍率方式の計算式はこちらです。
相続税評価額=固定資産税評価額×国税庁が定める一定の評価倍率
実勢価格の調べ方は下記の3つの方法があります。
・不動産取引価格情報検索で調べる
・固定資産税評価額を基に計算する
・不動産会社に査定を依頼する
実勢価格は国土交通省の『不動産取引価格情報検索』にて調べられます。
こちらの価格はあくまでも目安なので、公表されている価格で売却できるわけではありません。
実勢価格は固定資産税評価額を基に計算します。
計算式はこちらです。
実勢価格の目安=固定資産税評価額÷0.7×1.1
固定資産税評価額は実勢価格の70%ほどといわれています。
また、実勢価格は公示地価の1.1倍が目安とされているため、上記の計算式となります。
実勢価格はあくまでも目安となる価格です。
正確な実勢価格を知りたいのであれば不動産会社に査定を依頼しましょう。
不動産評価額を調べる目的別にまとめました。
目的 | 該当する不動産評価額 |
不動産売却を検討している | ・固定資産税評価額 ・実勢価格 |
不動産の税金を知りたい | 固定資産税評価額 |
相続税額を知りたい | 相続税路線価 |
贈与税額を知りたい | 相続税路線価 |
不動産評価額とは不動産の価格や税金を算出する際に基準となる価格を指します。
不動産評価額には固定資産税評価額や公示地価など、5つの種類があります。
目的に応じた不動産評価額を調べてみてはいかがでしょうか。
不動産売却をご検討であれば、このびにおまかせください。
このびは『株式会社JR西日本イノベーションズ』が運営する不動産の買取再販サービスです。
不動産売却に関するご相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
鉄道を通じて地域の発展に貢献したいとの思いから、JR西日本に入社後、鉄道電気設備の維持・管理業務に携わる。
鉄道だけでなく幅広く地域の発展に貢献したいとの想いから、不動産の買取再販を行うこのびに参画。
鉄道業務で培った高い安全性・信頼性を自身の価値観とし、お客様との信頼関係構築を第一に、一人ひとりに寄り添った提案をすることを大切にしている。
このびでは営業・リフォーム・販売の経験を持ち、現在は事業統括・推進を行っている。
「このび」を通じてお客様に豊かな生活を提供することで、地域の発展に貢献したいと考えている。
子育て真っ盛りの1児の父。趣味はキャンプ。